転職面接の日程調整どうする?「合わない」とならないために

転職
スポンサーリンク

在職中に転職活動していると、「どうやって面接の日程調整をするか」苦労しませんか?

せっかく書類選考を通過しても、面接できなければ先へは進めません。

退職後の活動であれば時間の融通は利きますが、在職中だと面接に行ける機会は限られてしまいますよね。

面接の日程調整方法の提案です。

基本的な面接日程3パターン

面接の日程は、基本的に以下の3パターンです。

①休日(主に土日)の面接
②就業後(夜間)の面接
③企業から提示された日程での面接

面接は平日の業務時間中に行われることが多いです。③の場合は、有給取得が必要な場合もあるでしょう。

逆に、シフト勤務であったり、平日休みの方は、日程調整に比較的苦労せずに済むかもしれません。

転職エージェント利用の場合は、企業との日程調整も任せられるので、日程の希望を遠慮なくエージェントに伝えましょう。

休日(主に土日)の面接

時間的にも気持ち的にも余裕を持ちやすいため、個人的な理想は休日の面接です。

企業によっては、対応可能であり、募集要項に記載されていることもあります。

とくに記載がなければ、一度休日対応が可能か問い合わせてみるのも手です。エージェント利用であればエージェントに日程について相談することをおすすめします。

自己応募でも、エージェント経由の応募でも、休日での対応をしてもらえないか、ダメもとで確認するようにしていました。

休日の面接は不可と明記されている場合は、素直に従ったほうがいいと思います。

【転職サイトでの体験談】
求人票に「土日の面接OK」の記載があり、日曜日を希望したら「土日の対応はしていません」と言われたことがありました。土日OKの記載があっても、実際は対応不可の可能性もあります。

どうやら、土曜営業の日が月に1日だけあったらしく、そのため「土日OK」の記載をしていたようです。

エージェント経由であればその心配はないかもしれませんが。土日の面接は難しい前提で考えておいた方が無難です。

就業後の面接

募集要項に「夜間の面接も要相談」などの記載がある場合も多いです。記載がある場合、対応してもらえることも多いでしょう。

僕の経験した限り、一番遅いスタートは19:30~でした。

休日の対応は不可であっても、夜間であれば候補日を出してもらえることもありました。

企業から提示された日程での面接

この場合、有給取得が必要となるかもしれません。有給取得が一番ハードルが高いです。(少なくとも僕はそうでした)

・何度も取得するのは難しい
・転職活動が続く限り、どれだけ取得が必要になるかもわからない

かと思いますので、最も計画的に日程調整したいパターンです。

逆に、すんなり有給取得できる場合、最もスムーズに日程が決まるパターンでもあります。

転職面接の日程調整ポイント

①最初にスケジュールを立てる
②1日で複数社の面接を組む
③先に面接希望日を決めておく

最初にスケジュールを立てる

在職中の場合、仕事の落ち着いている時期の方が、気持ち的にも時間的にも余裕が生まれるのは間違いありません。

とくに希望の転職時期が定まっているわけでない場合、いつ転職活動を行うか、いつまでに退職・入社をしたいか、最初に理想のスケジュールを立て、それに合わせて活動するとよいです。

・〇月に辞めるためには、〇月には△を始めていないと
・仕事が落ち着く〇月ごろに面接行けるようにしたい

など、常に逆算しながら活動スケジュールを立てましょう。活動期間は少なくとも2~3カ月は見ておくとよいです。

エージェントに相談する際、あらかじめどの時期に転職をしたいが希望があれば伝えておくべきです。それに合わせた対応をしてもらえます。

仕事の閑散期なんてとくにない、今すぐ転職したいなどの場合は、このポイントは無視して、自分の都合の良いように活動をはじめてください。

1日で複数社の面接を組む

面接は、可能な限り1日で複数社行けるようにしたいです。有給取得する場合はなおさらです。有限な有給は無駄にしてはいけません。

丸1日あれば、午前に1社、午後に2社の計3社など、タイトなスケジュールにならずに予定を組むことも可能です。

会社ごとの選考の進度が近いほど、面接も同じ時期に行える可能性が高いイメージです。(完全にコントロールできるわけではないですが、、、)

【体験談】
企業からから候補日を出されたとき、可能なら少し先の日程を選ぶようにしていました。先の日程にしておくと、それまでに他の面接が決まった場合、同じ日に調整できる可能性が残るからです。

先に面接希望日を決めておく

あらかじめ休みが取れる日が決まっているときなどは、予めその日を面接希望日として設定しておくとよいです。

エージェントに、「〇月〇日が休み(休みをとれる)なので、面接はこの日にまとめて入られるように進めたい」と伝えてきます。

そうすると、書類選考が通った場合、すぐに希望日での調整を試みてもらえますし、複数社行けるように面接時間の決め方も考慮してもらえました。

エージェントが素早く動けるように、聞かれる前に、こちらから希望を伝えておくのです。

エージェントに伝える希望日も、できる限り先の日程にした方が、他の面接が決まった場合、同じ日に調整できる可能性が残ります。

面接日程が合わないときは?

企業と一度のやり取りですんなり日程が合わないこともあります。日程の再調整をお願いすることは問題ありません。

企業から提示された日程が難しい場合、ただ調整が難しいと返事するのではなく、自分の希望日や時間帯を一緒に伝えておきましょう。案外、希望の中から調整していただけます。

自分から候補日を出すときは、できるだけ複数の日程を提示できるようにしたいです。

日程調整の交渉はエージェントに頼ろう【PR】

面接日程は自分だけで決められるものではありません。

企業とのやり取り(交渉)が必要になりますが、自分でやりとりするのは大変ですよね。

エージェントを利用して転職活動をしていれば、企業との日程調整はすべてエージェントに任せることができます。

転職エージェントの特徴

・無料利用可能
・非公開求人の紹介
・応募書類の添削をしてもらえる
・面接日程や入社日の調整など、企業との交渉を任せられる
・転職活動の相談ができる

実際に利用した転職エージェントをまとめました。リンクから登録画面へ進むこともできます。

リクルートエージェント
転職支援実績No.1。業界最大級の非公開求人数を保有しており、求人が豊富。迷ったら登録して間違いなしのサービス。

dodaエージェントサービス
転職サイト・転職エージェント両方の使い方ができるのが魅力。80%以上が非公開求人で、エントリーから内定までをトータルサポート。

マイナビエージェント
業界職種に精通したキャリアアドバイザーからアドバイスや、ノウハウなどを受けられる。1つ1つの求人紹介が丁寧。

20代の転職相談所
はじめての転職に一歩踏み出す20代を全力でサポート。第2新卒や未経験での転職に特化しており、丁寧なサポートで安心して活動できる。

エージェントを利用するメリットはたくさんあります。任せられることは任せ、効率よく活動したいですね

転職面接の日程調整は計画的に

個人的な転職面接での日程調整のポイント等をお伝えしましたが、在職中の方ほど、計画的に日程調整することをおすすめします。

時間に融通が利く方は、難しく考えず、日程の重複には気をつけながら進めてください。

面接日程の基本パターン

①休日(主に土日)の面接
②就業後(夜間)の面接
③企業から提示された日程での面接

日程調整のポイント

①最初にスケジュールを立てる
②1日で複数社の面接を組む
③先に面接希望日を決めておく

面接の日程調整も一種の企業との交渉なので、ぜひ転職エージェントの力も借りましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました